みわ矯正歯科医院は、開業99年、矯正専門35年の矯正歯科クリニックです。これまで当院で矯正治療された患者様の数はのべ2000人になります。(2020年3月現在)一般的な子どもや大人の矯正治療に加えて、唇顎口蓋裂やその他の先天異常、顎変形症(手術をともなう外科的矯正治療)の治療が多いのが特徴です。
わたしたちは、患者様の思いにしっかりと寄り添い、専門家としての知識や技術、医療人としての信念をもって、患者さんのために何が出来るかを常に思い描きながら、この治療に日々真摯に取り組んでいます。矯正治療をすることで、性格や人生観まで前向きに変わってゆかれる患者様の姿を目の当たりにするとき、その方の人生のなかで、そういう瞬間を共有出来たことに、この仕事の素晴らしさと誇りを感じられると思います。
お一人お一人が、それぞれのライフイベントを経て、最大限に能力を発揮して頂くために、当院ではさまざまな機会や仕組みを用意しています。しかし、これら充実の体制は、歯科医療をとおして患者様の「笑顔を創る」ために、情熱を燃やし、チャレンジし続けるためのもの。ワークとライフを自分でマネジメントしていくためには、高い意識と努力が必ず必要であることを知っておいてほしいと思います。ぜひ一緒に頑張りましょう!
院長 角谷 瞳
よりよい未来を創るために、自ら考え、行動できる人
問題を深く考察する「論理的思考」、状況に応じた適切な「判断力」、
周囲をも巻き込む「実行力」、成果が出るまでやり抜く「粘りづよさ」!
誠実に人と向き合い、感謝を伝えられる人
患者様や職員、仕事を通してかかわるすべての人と心を通わせ、
信頼関係を築くことが何よりも重要です。
広い視野をもち、新しい学び、新しい経験にオープンな人
医療の技術、知識がめざましく進歩している今こそ、
プロフェッショナルとしての成長を目指し、つねに自己研鑽する姿勢が必要です。
募集人数 | 1名(2022年5月現在) |
---|---|
基本給 | 200,000~240,000円 |
資格手当 | 20,000円 |
技能手当 | ~40,000円 |
教育訓練手当 | 年間上限/80,000円 |
募集人数 | 募集していません |
---|---|
基本給 | 140,000~190,000円 |
資格手当 | 20,000円 |
技能手当 | ~40,000円 |
業務手当 | 20,000円 |
技工手当 | 70,000円程度(業績に応じて月ごとに決定) |
教育訓練手当 | 年間上限/80,000円 |
募集人数 | 募集していません |
---|---|
基本給 | 160,000~210,000円 |
技能手当 | ~40,000円 |
教育訓練手当 | 年間上限/50,000円 |
名称 | とやま駅前みわ矯正歯科医院 |
---|---|
勤務地 | 〒930-0008 富山県富山市神通本町1丁目7-8 (富山駅徒歩3分) |
勤務時間 | 平日 9:10~18:10 休憩/12:40~13:40(実働8時間) 土曜 8:40~17:40 休憩/12:40~13:40 (実働8時間) 日曜 8:40~12:40 休憩なし |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
諸手当 | 通勤手当 ・定期代またはガソリン代支給/月上限15,000円 ・車通勤の場合、無料駐車場あり 矯正治療手当 ・職員が当院で矯正治療する場合、矯正調節料・管理料を支給 |
休日 | 完全週休2日制(木、日、祝日) 年間休日121日 年末年始、夏季休暇 日曜は月1回午前のみ勤務、日曜勤務の翌日は休日 |
休暇 | 年次有給休暇(法定通り、取得促進のための数値目標あり) 時間単位取得可 (年間取得上限40時間) 慶弔休暇 病気休暇 エフ休暇、ライフサポート休暇 裁判員休暇 骨髄ドナー休暇 罹災休暇 【有給休暇】 ウェルカム休暇(入社時付与) 教育訓練休暇 特別社会貢献活動休暇 【一部有給休暇】 子の看護休暇(満18歳まで) 介護休暇 社会貢献活動休暇 ※罹災休暇は天災発生により勤務できない場合に付与。 勤務した職員は休日出勤扱いとなる。 |
試用期間 | 3か月 |
社会保険の加入 | 厚生年金 健康保険 雇用保険の適応有 |
2015年9月、国連本部で150か国以上の加盟国首脳が参加した国連サミットが開かれ、将来の世界のあり方を協議しました。「誰一人取り残さない」というスローガンのもと、いかなる場所や状況にある人でも等しく対象とする17の世界共通目標が採択されました。これが「SDGs」です。「Sustainable Development Goals」の頭文字をとったもので、「持続可能な開発目標」と訳されています。